2025/01/18
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 本日は新コース開設のお知らせです。 その名も学力アップ30分オンラインコース! 以下はその紹介です。 忙しい毎日の中でも、短時間で効率よく学べる新しいオンラインコースをスタートしました! マンツーマン授業では、テスト対策や苦手克服、学校ワークのサポートを徹底。...
2025/01/10
こんにちは。 緑塾泉佐野校の澤田です。 先日から今冬最強の寒波がやってきて、とても冷える日々が続きますね。 昨日の夜は雪が降っており少し吹雪のようになっていて驚きました。 朝起きたら積もるかなぁと思っていたのですが、そんなこともなかったですね。 それでも車などに少し雪が残っているので子ども達は大はしゃぎだったと思います。...
2025/01/05
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さま年末年始はいかがでしたでしょうか。 私は年末年始はあっという間に過ぎたように感じます。 甥や姪と楽しく遊んでもらっていたからでしょうか。 はたらく細胞ごっこで、この雑菌がー!と言われながらひたすら退治されていました。...
2024/12/27
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 早いもので今年もあとわずか。 この時期はGRe4N BOYZ(元GReeeeN)の「星の降る夜に」を聴きたくなるものです。 良ければ皆さんも聞いてみてください。 名曲ですよ。 さて、今年もたくさんの生徒に来ていただき無事に1年を終えることができます。 皆さま本当にありがとうございます。...
2024/12/19
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 めっきり寒くなり朝は布団から出るのが大変だったり、こたつが気持ち良い季節になりましたね。 私は冬になると手荒れがひどくなりひび割れがして大変です。 手が絆創膏だらけです。 さて、緑塾では少しだけ生徒の追加募集を行なっています。 小6(新中1)と中1(新中2)です。...
2024/12/12
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 緑塾では冬期講習のテキストの復習を進めてもらっています。 基礎事項の見直しからやや応用までといった内容構成です。 スラスラ進むページもあれば、1ページ1時間ほどかかることもあります。 必死に考えたり、自分で調べたりして進む様子を見ると成長を感じますね。 もちろん分からない箇所は私が解説していきます。...
2024/12/05
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 早くも12月に入り、今年もあと1ヶ月を切りました。 本当に早く感じますね。 さて、緑塾では冬期テキストを配り復習を始めています。 英語は2冊、数学は1冊、理科と社会は希望があれば渡しています。 塾のテキストと学校のテキストを合わせてしっかり復習してもらいます。...
2024/11/28
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 日に日に気温が低くなり、冬の到来を感じますね。 体調に気をつけていきましょう。 今中学校では期末テストの期間です。 連日テストと勉強の日々で大変ですけど乗り越えましょうね。 さて、期末テストが終われば中1と中2は英語と数学の総復習を、中3は過去問を解いていく時期となります。...
2024/11/21
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 ほとんどの中学で来週中間テストとなります。 内容も難しくなっているので学校ワークの復習やプリントでの演習はしっかりやるようにしていきましょう! 緑塾の生徒達にはしつこいくらい言っていますが、どれだけ早く提出物を終わらせて復習に入れるかが勝負です。...
2024/11/14
こんにちは! 緑塾泉佐野校の澤田です。 ほとんどの中学校でテスト2週間前となりました。 学校ワークの進み具合はいかがでしょうか。 この時期のワークは学校の授業に追いついていることはもちろん、復習もしていかなければなりません。 分からない箇所はしっかり理解していく必要があります。 この作業がけっこう大変です。...

さらに表示する