
最近はまた夏のような暑さが続きますね。
特に今日は真夏のような暑さです。
不用意に外に出ると熱中症にかかるのではないか・・と思ってしまいます。
このような中、生徒たちは学校の体育大会に向けて行進の練習を、炎天下の中で2時間ほど行っているようです。
塾に来る頃にはふらふらになっていることもあります。
学校で疲れてる中、さらに塾で勉強も頑張るその体力には驚かされます。
さて、緑塾では1ヶ月後のテストに向けて皆勉強を頑張っています。
学校のワークを中心として(数学はAIタブレットのQubenaも使います)進めています。
学校で習ったことをできるだけ早くアウトプットする、テスト前に慌てて課題をやることを防ぐ、等の意味合いがあります。
そんな中、歴史の勉強にと学習まんがを導入しました。
ビリギャルの坪田先生もおすすめしていた小学館ものです!
これで大学受験まで対応できるとのことです。
やはり漫画だと読みやすいようで、中学生たちは届いたその日から読み始めていました。
これで歴史が身についてくれたら嬉しいですね!
次のテストに向けて日々の学習を少しずつでも頑張っていきましょう!