早いもので、もう10月に入りました。
10月といえば消費税が10%となり、我々の生活の負担が増えました。
この増えた税金分で社会保障等が少しでも整えば良いのですが・・・。
さて、中学・高校では中間テストが少しずつ近づいて参りました。
早いところでは今週の木曜から1週間前となり、他の学校では今週から2週間前となります。
生徒と一緒にだいたいの範囲を確認していたのですが、本当にテスト範囲が広い!
テスト範囲のワークのページ数が、25〜30ページずつ各教科あるというイメージです。
これは普段からワークを進めておかないととても対応できないですね。
緑塾では普段から一緒に学校のワークを中心に学習を進め、しっかり復習しています。
そのため、テスト前は余裕を持って復習することができます。
復習ではもう一度学校のワークをやり、できない所を発見し、できるようにしていきます。
この地道な作業が大事で、意外とできていない子が多いと感じます。
しっかり復習してテストに臨みましょう!
あなたも緑塾で一緒に勉強しませんか?♪